23件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

四街道市議会 2022-06-20 06月20日-04号

今後の進捗予定。  5、ごみ処理行政について。次期施設建設計画進捗状況訴訟状況汚染残土調査状況。  6、行財政改革推進。行革の進捗状況と今後の見通し、公用車の管理と効率的運用民間活力活用状況職員定数現況公共施設再配置の検討状況ふるさと納税現況。  以上で壇上からの質問とします。 ○成田芳律議長 森本次郎さんの質問に対する当局答弁を求めます。  

四街道市議会 2021-06-14 06月14日-04号

今後の進捗予定。  5、ごみ処理行政について。次期施設進捗状況について、訴訟状況について、汚染残土状況について。  6、市民要望に応えて。四街道駅ホームドアの設置について、市営霊園の再整備について。  以上で壇上からの質問とします。 ○成田芳律議長 森本次郎さんの質問に対する当局答弁を求めます。  健康こども部長山﨑裕之さん。    

富里市議会 2019-06-10 06月10日-04号

用地取得進捗率でございますが、この補正予算を頂戴いたしまして実施したところの今年度末の用地取得進捗予定率は、51.7%でございます。 以上でございます。 ○議長戸村喜一郎君) 加藤総務部長。 ◎総務部長加藤浩史君) 軽自動車の軽減の関係でございますけれども、先ほどもちょっと申し上げましたけれども、1%の軽減につきましてはことし10月1日から令和2年9月30日までということでございます。 

我孫子市議会 2018-03-05 03月05日-02号

用地取得工事予算確保等々、今後の整備進捗予定など、市民周知徹底をしなければならないと考えます。いかがでしょうか。そして、我孫子市は千葉県への支援協力体制をしっかり行って、整備促進に向けて最大限の努力を行うべきだと考えますが、この点はいかがでしょうか、お答えをお願いします。 質問のウ、下新木踏切整備促進についてです。 

船橋市議会 2017-07-10 平成29年第2回定例会−07月10日-06号

[つまがり俊明議員登壇] ◆つまがり俊明 議員  これで終わりたいと思いますけれども、ことしから妊婦全数面談も取り組み始めておりますし、この子ども・子育て支援事業計画では、その毎年計画進捗(予定時間終了2分前の合図)チェック、そして、見直しということがなされていくというような計画でございますので、虐待、もちろん母子保健という観点もありますけれども、虐待予防という観点からもですね、しっかりとPDCA

富里市議会 2015-06-05 06月05日-04号

相当数あると考えられる見学希望者数の算出については、旧岩崎家廣別邸整備進捗及び計画に大きく関連してくる事項であると考えられますが、現時点での庭園及び建物の整備作業状況及び進捗予定、一般公開のめどまで立っているのであれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。 ○議長櫻井優好君) 大竹教育次長。 ◎教育次長大竹明男君) 旧岩崎家廣別邸整備状況でございます。 

木更津市議会 2013-06-01 平成25年6月定例会(第5号) 本文

また、建築許可の後には建築確認申請や大規模小売店舗立地法に基づく届け出が提出されることになりますが、その手続の見込みや時期についてはどうなるのか、今後の進捗予定についてお伺いいたします。  さらに、これからの本市にとりまして、(仮称イオンモール木更津を、みなと再生推進へどのように活用していくのかが、重要であると考えます。

木更津市議会 2013-06-01 平成25年6月定例会〔資料〕

┤ │ 17 │24番議員   │6月14日│1 市民のための市政運営について              │ │    │大 野 俊 幸 │  (金)│ (1)(仮称イオンモール木更津開発計画について      │ │    │        │11:00   │  1) 開発計画進展状況について             │ │    │        │  ~12:00│  2) 今後の進捗予定

松戸市議会 2010-06-24 06月24日-05号

続きまして、(3)今後の進捗予定についてお答えします。 御指摘のとおり、現在行われている樹木の移植や、間もなく始まる文化財本調査は長い時間が必要であると聞いております。道路工事につきましては、これらの移植調査の完了を待ってから着手するのではなく、これらと並行し、調整・工夫しながら本年度に着手し、平成23年度中の供用開始に向け努力してまいります。 以上、答弁とさせていただきます。     

八千代市議会 2008-09-08 09月08日-02号

さきの6月議会でもこの事業については取り上げましたが、そのときは、昨年度予算で発注され今年度に繰り越された基本設計委託で橋はどのような扱いになっているのか、第4期実施計画での同事業の位置づけと2・3年目の進捗予定はどうなっているか、歩行者専用橋概算整備費に関して3年半前の構想計画資料編の数字と昨年3月の資料に示された金額との違いなどについて質問いたしました。 

いすみ市議会 2008-02-28 02月28日-02号

今年度の進捗予定事業の78%を見込むという答弁をいただきました。市民事業に理解を示し、期待いたしております。市民の目線という言葉を市長さんはよくお使いになりますが、そうしたことを私どもは信頼して、道路整備事業で18億円、5年間の実施計画期間に着実かつ有効なる事業進展を期していただけるように、これは要望といたします。 

富里市議会 2007-03-06 03月06日-04号

次に、「アパガーデンパレス成田耐震強度不足問題につきましては、周辺住民への対応でございますが、新聞報道などの折に触れ、事業者からの聞き取りを行い、地域住民不安解消主眼とした問題点報告と、これに対する事業者としての取組や今後の事業進捗予定についての説明、更には現場安全体制確保などを要請したところでございます。 

流山市議会 2007-03-01 03月01日-04号

換地指定事業費ベース進捗使用収益開始上下水道整備道路公園整備保留地処分などの進捗予定はどうか、まず最初答弁を求めます。  議会前に行われた会派別懇談会では、市長は今回の事業見直し事業期間の延長であると話されました。これまで特別委員会などでも事業見直しについて報告され、議論されていただけに、これでは単なる問題の先送りとしか思えません。

富里市議会 2007-02-21 02月28日-01号

次に、「アパガーデンパレス成田」の問題につきましては、市としましても、耐震強度が不足しているという事態を踏まえて、事業者に対して、地域住民不安解消主眼とした問題点報告とこれに対する事業者としての取組や今後の事業進捗予定についての説明、さらに、現場安全体制確保などを要請したところでございます。 

御宿町議会 2004-11-25 平成16年 定例会 11月25日

最後に13ページでありますが、災害復旧費でお伺いいたしますが、 260万円という補正であ りますが、何カ所で、具体的な工事の今後の進捗予定状況はどのように考えているのか、それ についてお伺いをしたいというふうに思います。 ○議長伊藤博明君) 藤原建設水道課長。 ○建設水道課長藤原 勇君) 今回お願いするのは、町の単独事業でございます。

  • 1
  • 2